こんにちは、パパスです。
体温調節が上手くない子供は特に注意しないと、夢中になると水分とるのも忘れちゃうし。
コロナ予防でマスクさせないといけないけど、親としてさらに熱中症リスクが高くなるから心配。
こんな悩みをもっている親は多いですよね。
僕も男の子の親なので、同じ気持ちです。
そんな僕がおすすめなグッズと飲み物を解説しますね。
これからの夏はさらに暑いかも、子供の熱中症予防グッズは前もって準備を。
年々日本が暑くなっているように感じるけど、気温はどう変化しているのか気になりますよね。
気象庁の統計によると、例年平均気温は上昇傾向で、2019年の日本の平均気温は基準値(1981~2010年の30年平均値)よりプラス0.92℃高くなり、 1898年の統計開始以降で平均気温が最も高くなりました。
(気象庁:日本の年平均気温偏差の経年変化(1898〜2019年)より)
2019年は高温注意報が多く出されていたのは記憶に新しいところですが、観測史上、最も暑い年だったんですね。
統計をみると納得( ゚д゚)
毎年、平均気温は上がり続けている訳なので、傾向からみても今年はさらに暑くなるかもしれませんね。
前もって熱中症予防の準備はしておきましょう。
タイミングを逃すと買いたい熱中症対策グッズは売り切れになる場合も。
ニュースなどで高温に関する報道が流れると熱中症対策グッズの需要は一気に高まります。
最高気温が35℃以上だと、高温注意報が出るかも。
気象庁のサイトには最高気温が概ね35℃以上が予想される場合が高温注意情報の判断基準になると書かれています。
gooの東京の天気出現率の気温情報には6月下旬には最高気温が35℃に近くなる日がちらほら。
東京では6月下旬ごろから平均35℃以上になる日も出てくることが予想されます。
天気出現率とは過去30年間の大気現象や日降水量、日平均雲量から割り出した天気情報です。
高温注意報が出てからじゃ、熱中症予防には遅い場合もあります。
amazonの売れ筋ランキングからどれくらい買いたい人が増えているのかわかります。
暑くなることで熱中症予防の飲み物にはどういう影響が出るの?
2020年の最近の東京都の気温は以下の通りです。
2020年 | 5/10 | 5/11 | 5/12 | 5/13 | 5/14 | 5/15 |
---|---|---|---|---|---|---|
最高気温 最低気温 |
25.7 17.5 |
28.1 20.2 |
26.5 19.1 |
28.7 16.8 |
26.2 13.8 |
26.5 15.2 |
amazonの「大塚製薬 ポカリスエット 500ml×24本」の売れ筋ランキングは以下の通りです。
暑くなった5/11に売れ筋ランキングが443位から164位に一気に上昇しています。
急に買う人が増えたので、5/15の時点で5/22まで入荷待ち、一時在庫切れに。
暑い日が連日続くと供給が間に合わなくなり、価格高騰や入荷未定の状態になってしまうかもしれないですね( ; _ ; )/~~~
だけど、熱中症予防する人は増える訳だし、メーカーも生産を増やすから大丈夫じゃない?
メーカーも準備して生産を増やしますが、生産ラインが限られているのでキャパを超えてしまうと、アイテムを集約して生産をするようになります。
主力アイテムのみに生産を集中するので、結果、選択肢が減って買いたいものが手に入らなくなってしまいます。
子供のためにも、前もって熱中症予防グッズは準備しておきましょう。
6月前半までがいいタイミングですが、暑い日が続くと買えなくなる場合もあるので、準備は早ければ早い程いいですね。
子供にも安心の熱中症予防対策グッズのおすすめランキング5選
子供向け熱中症対策グッズのおすすめランキングをご紹介。まずはミネラル・塩分補給グッズのおすすめランキングを見ていきましょう。
熱中症予防でも子供にあげる物だから安心できるグッズをご紹介。
【第5位】加藤製菓 塩とまと飴 70g
鳴門の塩、トマトリコピン、濃縮トマトを配合した変わり種の飴です。トマトのしっかりした味に酸味と、ちょっぴり塩味のきいた甘くておいしいトマトキャンディです。 糖質は少し高めなので飲みすぎに注意ですが、電解質とイオンがバランスよく摂取できます。 まるでトマトジュースを飲んでるみたいな味です。トマト好きのお子様にはおすすめです。
【第4位】扇雀飴本舗 岩塩キャンデー 90g
塩にとにかくこだわった塩飴です。ドイツベルヒテスガーデンの再結晶岩塩を使用されていて、アルプスの新鮮な湧水を注いで生成されています。飴の中には岩塩の結晶がそのまま配合されていて驚きますよ。熱中症予防でよく舐めるので、精製塩ではなくミネラルが多く入った天然塩をおすすめします。
【第3位】ビーンスターク ポカリスエット 粉末タイプ 8包入り
生後3ヶ月頃からの赤ちゃん用のポカリスエット1箱に8包入り。1包あたり50ml作れます。 赤ちゃんでも飲めるやさしい味で、カロリーも17kcal/100mlに抑えられています。電解質とイオンがバランスよく摂取でき、 保存や持ち運びに便利なのでお出かけの際におすすめです。
【第2位】大塚製薬 経口補水液 オーエスワンゼリーパウチ 200g
乳幼児も摂取可能な電解質と糖質の配合バランスのいい経口補水液のゼリータイプ1日あたりの摂取目安は幼児は300~600g、乳児は体重1kgあたり30~50g摂取の目安は必ず守ることが大事です。 赤ちゃんでも飲めるやさしい味で、カロリーも17kcal/100mlに抑えられています。電解質とイオンがバランスよく摂取でき、 軽度から中等度の脱水状態の際におすすめです。
【第1位】森永製菓 inタブレット塩分プラス 80g
タブレットタイプ個包装なのでとにかく食べやすい。タブレットも小さめで噛んでもまたは舐めても食べれるので、小さな子供でも安心。ブドウ糖、ビタミン、クエン酸、カルシウム、塩分と豊富にバランスよく配合されています。 水100mlに対して1粒が目安なので、食べる時は水分も一緒に取りましょう。
子供にも安心の熱中症予防対策の飲み物のおすすめランキング5選
子供向け熱中症対策飲み物のおすすめランキングをご紹介。飲み物でミネラル・塩分補給のできるランキングを見ていきましょう。
子供は飲み物はたくさん飲んでしまうので安心に着目した熱中症予防おすすめ商品です。
【第5位】国太楼 無添加・ノンカフェイン 有機むぎ茶 30P
有機JAS規格取得していて、過去3年以上、化学合成の肥料・農薬を使わず、自然界の動植物の有機質を活用し栽培している麦茶です。無漂白フィルター使用をしているのも安心です。ティーバッグタイプになります。勇気にしてはお手頃でミネラル豊富だし、子供がごくごく飲んでも親として安心できますね。
【第4位】日田天領水 2L 天然のミネラルバランスが取れた天然水
弱アルカリ性のミネラルウォーターです。産地は大分県で地下深層より汲み上げられる深井戸水になります。ママも一緒に飲めて嬉しい美のミネラル 天然のシリカたっぷり入っています。先ほど紹介した塩飴と組み合わせて飲めば熱中症予防に最適です。
【第3位】ビーンスターク ポカリスエット 500mlペットボトル
生後3ヶ月頃からの赤ちゃん用のポカリスエット赤ちゃんの体液と同じ浸透圧になっています。 赤ちゃんでも飲めるやさしい味で、カロリーも17kcal/100mlに抑えられています。電解質とイオンがバランスよく摂取でき、 持ち運びに便利なのでお出かけの際におすすめです。
【第2位】ヒカリ オーガニック スポーツドリンク 280ml 有機果実の甘さ
有機果汁と食塩でつくった、ゆず風味で低カロリーの有機JAS認定オーガニックスポーツドリンク。体液の浸透圧に近いアイソトニック飲料なので、発汗時に失われた水分やナトリウムなどのミネラルを効率よく補給できます。食塩には普通の精製塩とは違い(最進の塩)が使われていて澄んだ海水からつくる国産平釜塩です。スポーツドリンクは飲みすぎると糖分過多になるので、体の小さな子供には2,3倍に薄めて飲むとごくごく飲んでも安心です。
【第1位】大塚製薬 ポカリスエット アイススラリー 100g
4時間ぐらい凍させてから飲む、ポカリです。飲みきりサイズでスラリー状なので通常の氷より冷却効果が高く、体内部から一気に冷やします。 糖質は少し高めなので飲みすぎに注意ですが、電解質とイオンがバランスよく摂取できます。 消防士も愛用している深部体温に着目した製品です。
熱中症予防対策グッズの売れ筋おすすめランキング
ほかの熱中症予防に関するグッズが気になる場合は、以下の売れ筋おすすめランキングを見ていただくといいです。
まとめ
子供にも安心の熱中症予防のグッズや飲み物をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。熱中症予防の製品はたくさん種類がありますが、できれば子供には安心安全の製品をあたえたいのは親心なのではないでしょうか。ぜひ参考にしていただけたら幸いです。